あおもり創造学 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 講演会 フィールドワーク アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (3) 2025年1月 (6) 2024年12月 (4) 2024年11月 (0) 2024年10月 (1) 2024年9月 (0) 2024年8月 (2) 2024年7月 (1) 2024年6月 (2) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (1) 2023年11月 (0) 2023年10月 (1) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (2) 2023年6月 (1) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 絶滅危惧植物「ガシャモク」のフィールドワークについて 投稿日時 : 2023/08/05 サイト管理者 8月3日(木)・4日(金)に、青森の自然を活かすプロジェクト6名が、つがる市木造吹原方面の沼へフィールドワークに出かけました。目的は、絶滅危惧植物「ガシャモク」の保全に向けた現地調査で、「ガシャモク」の切れ藻の採取を行い、環境保全の方策を探りました。講師は弘前大学教育学部教授 勝川 健三氏、同大農学生命科学部付属白神自然研究センター准教授 山岸 洋貴氏で、参加した生徒たちは、「ガシャモク」の栽培方法の知見を深めることができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 202122232425262728 »
絶滅危惧植物「ガシャモク」のフィールドワークについて 投稿日時 : 2023/08/05 サイト管理者 8月3日(木)・4日(金)に、青森の自然を活かすプロジェクト6名が、つがる市木造吹原方面の沼へフィールドワークに出かけました。目的は、絶滅危惧植物「ガシャモク」の保全に向けた現地調査で、「ガシャモク」の切れ藻の採取を行い、環境保全の方策を探りました。講師は弘前大学教育学部教授 勝川 健三氏、同大農学生命科学部付属白神自然研究センター准教授 山岸 洋貴氏で、参加した生徒たちは、「ガシャモク」の栽培方法の知見を深めることができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}