あおもり創造学 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 講演会 フィールドワーク アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (3) 2025年1月 (6) 2024年12月 (4) 2024年11月 (0) 2024年10月 (1) 2024年9月 (0) 2024年8月 (2) 2024年7月 (1) 2024年6月 (2) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (1) 2023年11月 (0) 2023年10月 (1) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (2) 2023年6月 (1) 2023年5月 (1) 2023年4月 (4) 2023年3月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 令和6年度体験入学でワークショップを行いました 投稿日時 : 2024/08/05 研修部 8月2日(金)の体験入学で2年生が中学生に向けて探究活動についてのワークショップを行いました。中学生は5つのプロジェクト(木造、人づくり、地域づくり、産業支援、環境保全)ごとの教室に分かれ、高校生は自分たちがどのような探究活動をしているのか説明しました。その後、高校生が中学生のグループにファシリテーターとして入り、中学生は「なぜそのプロジェクトに興味を持ったのか」「そのプロジェクトに関係する言葉」を付箋に書き出しながら話し合うことでアイディアを膨らませました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 121314151617181920 »
令和6年度体験入学でワークショップを行いました 投稿日時 : 2024/08/05 研修部 8月2日(金)の体験入学で2年生が中学生に向けて探究活動についてのワークショップを行いました。中学生は5つのプロジェクト(木造、人づくり、地域づくり、産業支援、環境保全)ごとの教室に分かれ、高校生は自分たちがどのような探究活動をしているのか説明しました。その後、高校生が中学生のグループにファシリテーターとして入り、中学生は「なぜそのプロジェクトに興味を持ったのか」「そのプロジェクトに関係する言葉」を付箋に書き出しながら話し合うことでアイディアを膨らませました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}