2025年1月の記事一覧
木高LABO(イオンモールつがる柏内)にてアンケート調査を行いました!
本校3年次生が、総合的な探究の時間で木高LABOブースを活性化させたいと、アンケート調査を行いました。
これまで行われた木高祭のポスターを動画にしたり、来場者シールを活用してどのくらいの人が来てくれたのか分かるよう、工夫したりしました。
アンケートは自由記述式で実施し、新しい制服へのご意見や部活動の様子が見たいなど、貴重な声をいただくことができました。
卒業生の方からも温かいメッセージが書かれており、地域に愛される木造高校だと実感できました。
今後も、木高LABOから木造高校の色々な取り組みや情報を発信していきたいと考えています!
アンケートにご協力くださった地域の方々、本当にありがとうございました。
3年次課題研究「消滅可能性自治体」からの脱却!~ふるさと納税を活用した地域課題解決~
3年次流通ビジネス系列(商業)の田中悠雅さんと木村真彩さんが、今年度の課題研究で『「消滅可能性自治体」からの脱却!~ふるさと納税を活用した地域課題解決~』をテーマに、創業100年の老舗「神武食堂」とチームアップし、魅力的な返礼品を開発し、つがる市へのふるさと納税寄付額を増やすことで、自立した持続可能なつがる市をめざした取り組みを行いました。その取り組みが、新聞に掲載されましたので、どうぞ、ご覧ください。
東奥日報 2024年12月26日 陸奥新報 2024年12月18日