2023年9月の記事一覧 2023年9月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 学習活動 総合的な探究の時間 進路指導 部活動 ボランティア活動 生徒会活動 学校行事 その他 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (1) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (1) 2024年11月 (3) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (9) 2024年4月 (3) 2024年3月 (4) 2024年2月 (2) 2024年1月 (0) 2023年12月 (1) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (3) 2023年8月 (2) 2023年7月 (6) 2023年6月 (6) 2023年5月 (6) 2023年4月 (3) 2023年3月 (1) 2023年2月 (1) 2023年1月 (2) 2022年12月 (7) 2022年11月 (0) 2022年10月 (1) 2022年9月 (6) 2022年8月 (0) 2022年7月 (4) 2022年6月 (2) 2022年5月 (2) 2022年4月 (3) 2022年3月 (4) 2022年2月 (0) 2022年1月 (4) 2021年12月 (4) 2021年11月 (5) 2021年10月 (15) 2021年9月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 がん教育講演会 投稿日時 : 2023/09/21 サイト管理者 9月21日(木) がん教育講演会が実施されました。講師に青森県立保健大学 健康科学科 看護学科長の鳴井ひろみ教授をお招きし、「がんの人もがんでない人も支え合える社会とは」と題してお話がありました。がん患者さんやその家族の方々からの聞き取り調査による貴重な体験談は現実的で、多くの気づきや考えさせられることがありました。生徒たちはメモを取りながら真剣に聞いていました。「がんの人もがんでない人も支え合える社会」について、みんなが考え、一人一人が行動できるきっかけとなってくれることを願います。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 123 »
がん教育講演会 投稿日時 : 2023/09/21 サイト管理者 9月21日(木) がん教育講演会が実施されました。講師に青森県立保健大学 健康科学科 看護学科長の鳴井ひろみ教授をお招きし、「がんの人もがんでない人も支え合える社会とは」と題してお話がありました。がん患者さんやその家族の方々からの聞き取り調査による貴重な体験談は現実的で、多くの気づきや考えさせられることがありました。生徒たちはメモを取りながら真剣に聞いていました。「がんの人もがんでない人も支え合える社会」について、みんなが考え、一人一人が行動できるきっかけとなってくれることを願います。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}