令和6年度学習活動成果発表会が行われました
12月20日(金)に、今年度の学習活動成果発表会が、本校体育館を会場に行われました。2・3年次生の13組の代表者が、全校生徒と来賓の皆様方の前で、総合的な探究の時間や課題研究で研究した成果を発表しました。生徒は元気に発表し、どのチームもそれぞれの課題と向き合い自分なりの解決策を提示していました。つがる市教育委員会教育長の山谷先生、青森中央学院大学の楠奥先生、青森大学の沼田先生からは次年度以降の参考になるご講評もいただきました。ありがとうございました。
学習活動成果発表会で決まった代表グループは、令和6年度第2回西北地区高校生「みらいを創る」探究活動合同発表会、令和6年度持続可能な地域づくり「あおもり創造学」プロジェクト事業「あおもり創造学」による魅力発信・地域課題解決プログラム成果発表会、令和6年度「進学力を高める高校支援事業」総合研究発表会で木造高校代表として発表します。